ご訪問ありがとうございます♬平凡な日々の中、楽しいことや思ったことを綴ったブログです♯コメント大歓迎です☆お返事ができないこともありますができるだけがんばりまーす♡お待ちしています♪

by ちーちゃん

夏菜の3~4年の思い出

3年生になって初めてクラス替え。仲良かった友達と離れてしまったけど、また新しいお友達ができました。特に仲良くしていたのが姉ちゃんと同じなまえのRちゃん。夏菜が一人にならないようによく一緒にいてくれました。実はRちゃんも夏菜と同じ病院で生まれていて、誕生日も近かったのです。運動会やいろんな行事に夏菜と一緒に参加してくれました。そのことで新しい担任の先生に「Rちゃんは夏菜ちゃんに付きっ切り!良くないので離れなさい!」と言われてしまったこともありました。決してS先生が悪いわけではないのですが、本当に仲が良かったのが別に取られてしまったようで・・・夏菜のそばにいれば私と言う「大人」が近くにいるので安全?と勘違いと言うか先生の夏菜との付き合い方の捉え方が私や、Rちゃんと違っていてRちゃんは何度か先生に言われていましたが、変わらず夏菜と図書室へ行ったり、学校めぐりをしていました。
他にもS先生はK先鋭と違う方法で夏菜の扱い方を考えていたようです。嬉しかったのは、朝荷物を持ちながらの階段上がりは大変だったのですが、荷物持ち係りというのを作ってくれて、朝や帰り、教室移動のときに荷物を持ってくれる子が必ずいてとっても助かりました。S先生になって「算数」「図工」以外は先生とみんなと一緒に授業を受けるようになって、私は教室から出ることができましたが、当時の学校側で私は学校待機していないといけなくて、朝からず~っと学校のどこかにいました。冬は寒くて大変でした。ストーブがあるわけではないので毛布を持ってきて包まって下校を待っていました。
4年生になったとき「階段昇降機」を当時の校長先生が教育委員会から借りてくれました。時間はかかるけど階段昇降機に乗せるととっても楽ちんで、本当に助かりました。でもこの「階段昇降機」はたった1年で使わなくなってしまうのです。そのことはまた5年生の思い出でお話します。
3~4年生のときにいろんなことがあって、私個人は喘息や代々木の病院まで通わないといけない病気になってしまいました。医者が言うには「ストレスが原因」だそうです。でも私はストレスをストレスと感じないで「我慢すること、辛抱すること」とずっと心に抑えていました。それがある時爆発してしまって突然慢性疾患という形で出てしまいました。残念ですが仕方がありません。誰のせいでもないし、とにかく私は病気を持っていることを常に自覚して行動しないと病気が悪化してしまうので、気をつけていました。たぶん・・・きっかけは・・・荷物係りがなくなったことだと思います。S先生がある日「荷物を持ってはいけません。これは先生が決めたことではないのですが、学校で夏菜の荷物を持つことで怪我をしたら大変だからと言う理由だったのです。?夏菜の荷物を持って怪我を?でも学校側の意見も分かります。もしその子が階段から落ちたら私たちの責任となるということです。せっかくS先生が考えてくれた「お手伝い係り」もなくなってしまい、そのうえ5年生に進級するとき、学校側と話し合いをしたのですが全く合わずに私の唯一の希望の3階が4階になってしまいました。学校側は「階段昇降機」を使えば4階でも大丈夫。3年生を4階にするのは危険と理由を述べていました。でもあの階段昇降機は1階上がるのに5~7分かかるのです。4階となると何分かかるのでしょうか?それに昇降機は教室から一番はなれたところにあるので教室まで15~20分かかってしまうので朝何時に出ればいいの?8時に出ているのをもっと早く出るのは・・・5年生になって階段昇降機は使いませんでした。4階。それはとても辛いことです。そのうえ「誰も担任になりたがらない」と言われてしまいました。4年間、大きな問題にぶつかることなく楽しく過ごしていたのが一気に悲しみになってしまいました。さて、5年生の担任の先生は嫌々受け持つことになるのだろうか・・・不安な春休みを送った2年前でした。
見てくれてTHANK YOUです!また見に来てくださいね~(#^.^#)
ランキングをクリックしてくれると嬉しいです(^_^)/~この下で~す!
ポチっとしてくれるとランキング~!されます(^_^)v応援よろしくです

人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 主婦日記ブログへ

by chisato-antares | 2009-03-15 14:28 | Comments(10)
Commented by tomokorissen at 2009-03-15 19:28
なんだか涙がでちゃいますね。。5年生の担任はどんな先生だろう。。。。

Commented by ぴーたん at 2009-03-15 20:40 x
暖房もないなか、朝から学校のどこかに待機。ほんとうに大変でしたね。職員室に待機とかせめてそのくらいの配慮はしていただけないものなのでしょうかね。。。学校というところは、やっぱり、いろいろと融通がきかないことがたくさんあるなぁと思いました。その中で、chisatoさんがいろいろ交渉してがんばってこられたんだろうな。って思いました。
何事も成せばなるんですね!
けれど、学年があがるごとに、階段が増えるのはほんとうに、大変だったろうなと思います。
だから、今のパワフルなchisatoさんがいるんでしょうねー。
Commented by yukacan at 2009-03-15 20:56 x
大変な6年間でしたねえ。荷物を持っちゃいけないって、学校は何かあった時に責任を負いたくないんですね。保護者の中にもいろいろいう人がいるんでしょうね。子供たちは黙っていれば助けてくれる子もいるでしょうに。これからの1年はchisatoさんの為には、少し肉体的に楽になるでしょうか。夏菜ちゃんの次のステップの為にもエネルギーが充電できるといいなあ。
Commented by chisato-antares at 2009-03-15 22:22
tomokorissenさんへ
続きは明日で~す!さて、5年生はどんな1年だったのでしょうか・・・お楽しみにね!
Commented by hiroママ at 2009-03-15 22:26 x
問題を抱えながらの6年間だったのですね。学校待機と言う条件を付けての通常学級への登校許可を出したのは学校だったのに!最後の「誰も担任になりたがらない」と言う言葉絶対に教育者として言ってはいけない事だと思います。その言葉がどれだけ人を傷つけるか考えたことがあるのでしょうか?息子の学校は市内でも特別支援教育の整った学校です 息子も週に2回特別支援教室に行ってます。人と違う所がある?なんて思っても見なかったので少し不安でしたが最近は成長しましたけどね。何がって 今よく言われるADHDの可能性と言われました。ちゃんと病院とかで調べていないので本当の所は良くわかりませんが、先生も今の所行かなくてもと言う感じなので、家の場合はとりあえず人とのコミュニケーション取り方がうまく出来なかったのですが最近は、たくさんの友達と遊べるようになりました。そのときの担任の先生によってすごく子供への影響があると思います。そんな頼りにしていた先生たちに傷つくこと言われたときはショックだったでしょうね!でも、持ち前の明るさでがんばってください。私も時々考え込むこと有りますが、考えたって仕方ないなるようになるしかないと思って日々すごしています。
Commented by chisato-antares at 2009-03-15 22:26
ぴーたんさんへ
職員室ってなかなか入りにくいんですよ~家にある電気暖房器具を持っていこうかと思ったぐらい寒かったです。すっごい格好でいましたね。階段は本当に困りものでした。普通の家の階段と違って学校とか、建物の階段は1階の高さが違うので2階で普通に家の3階分はあります。だから4階は6階分の高さがありました。毎日抱っこして昇りました・・・詳しいことはまた明日ね~
Commented by chisato-antares at 2009-03-15 22:31
yukacanさんへ
荷物はどうやら学校側の要望と言うか・・・ちょっと意地悪をされていましたね。「この学校にいては困るのですか?」と聞いたら「困らないけど・・・迷惑ですね~」と言われましたね。迷惑ってどんな迷惑をかけてしまったんだろうと考えてしまいました。私ができることは学校に頼らずにやってきたのに・・・でもね!お隣の市の学校は障害者を受け入れをどんどん進めていて、補助教員もいるんです。同じ県内なのになんでこんなに違うの?と思うくらいです。
Commented by chisato-antares at 2009-03-15 22:43
hiroママ さんへ
本当にあの言葉は忘れられまん。他にもその先生(学校のトップのほうの)には他にもすっごく意地悪なことを言われて本当にもうやめようかなと思ったくらいです。今はいませんが今でも許せませんね。ある意味、夏菜を差別したようにも聞こえる言い方だったと思います。息子君もちょっと大変そうですね。私も長いこと学校にいたり、リハビリ関係でいろんな障害児と会っていますがADHDの子供や学習障害、アスペルガーの子供たちを見かけたりします。でも私はその子の「個性」と思って、工夫をすれば何とかなることを知っています。学校でも数人いますが先生が慣れていないと大変で、私のほうが上手に教室に入るように促せることが多いです。私ってこんな仕事が向いているかも!いろんな子供を見てきたんですが「普通」というは何が根拠で「普通」なのか。個人的にはみんなどこか「普通」ではないところがあると思います。私だってどこか「普通」ではないところがあると思っています。お互いがんばっていきましょうね!
Commented by yumi at 2009-03-16 20:26 x
大変だったね。でも・・いろんなことがあって今があるんだから!!
学校も役所的な考えだからね。日本は障害者に対して賛否両論だからね。嫌なことを言った人はどこか心に残っているはず。自分がなにか違う立場になったときにまた気がつくんだと思うよ。
Commented by chisato-antares at 2009-03-16 20:57
yumiさんへ
そうそう!みんなどこも悪いところがないから不自由が分からないんですよね。私はもっと日本が障害者に優しい国になって欲しいな~じゃあ~私が総理大臣になるか!
名前
URL
削除用パスワード